夏季休暇能登半島一周の旅

2014年8月21日 木曜日

夏季休暇突入の月曜日早朝、いよいよ北陸金沢から能登半島に向けての旅に出発です。
朝の明けきらないうちに出たせいか、車の流れは順調で正午前には石川県白川郷、富山県の五箇山を
見ることができました。
両方とも世界遺産に登録されていますが、富山県の五箇山の方が規模は小さいですが、山々に囲まれてひっそりとしていて風情がありました。
そのあと、金沢の兼六園を見物し、その日の夜はJR金沢駅の近くのホテルに宿泊です。

金沢の街はきれいに整備され、若者たちでにぎわいまるで東京の渋谷あたりを歩いているようでした。
その日の夕食は、新鮮な魚に石川県のお酒、天狗舞はおいしかったですよ。

さて、明日は能登半島一周です。新鮮な能登丼(海鮮丼)が楽しみです。fish

   clovernisiclover



投稿者:宮永会計事務所 スタッフ

上に戻る